脳屑の抜き出し方

妄言暴言置き場です

秘密 トップシークレットみました(ネタもオチもバレバレ)

たまには、とーまくんの映画を初日から見よう!と思ったものの、事前情報はおろか粗筋もわからず、かろうじてVS嵐でキャストを知ってるぐらいの気持ちで見に行った感想です。

盛大なネタバレ、ラストのラストまでバレてるのでこれから見る方はご注意ください。

原作・映画ファンには不快な内容があるかもしれません、原作・映画アンチにも不快な内容があるかもしれません。

 

 

 

 

 

死んだ人の脳の中身みて事件解決するよーくらいしかわからないでみたので、最初の手術準備シーンで衝撃パンチ。空はですね、らせんの真田の開きですらダメージを食らうタイプですので、結構衝撃でしてね。とりあえずそういうん苦手な人は栗山千明が「メス」って言いだしたらすぐに頭を下に下げよう。

肉とか血のグチャグチャな音も聞きたくなかったら耳も塞ごう。大丈夫、みてなくてもあんまストーリーとか事件と関係ねぇっすから!

あと、アンビリーバボーみたいなBGMが流れたら大体ギャッ!って感じのホラー画像が一瞬流れるから気を付けてね。

 

というわけで序盤でちょっと見る映画間違えたんじゃないか疑惑を持ちながらも見るわけです。リーガルハイを見た時も思いましたが岡田くんは本当によい○○ですね。相手はよくわかりませんが(余談)

若くて優秀なエリートだけどあんま上手に社会に乗り切れてない美形の警察の岡田君が、とーまが室長の研究室にくる話なんですけど、なんか岡田君に会う前のとーまの演出が、びみょうに、こうなんか、ぞわっと匂うものを感じるというか。空さんの発酵濃度が高いところがピクっとするものの見続けるわけです。お嬢さんと岡田君と大森さんで進むターンはおおむね映画としてすんなり見れる範囲なんですが、見続けてると微妙になんかこう・・なんかこう・・・キアヌ・リーブスが主演の映画っぽいな、キアヌ・リーブスがやりそうだよなこういう映画って思ってたらやっぱりそうだよ!だーーーん!なぜかよくわからないけれどヤバイ犯罪者(男)に気に入られちゃう系、ハイキタ、ダーーーン!!めっちゃキアヌ・リーブスっぽい!この微妙な近未来感、女性とよろしくやってる匂いがあるのに妙に男(厄介なの)に命とか存在とか狂気の方向で気に入られちゃってガタガタいうのといい、時々でてくる「おい!そこ雑だなっ!!!」って突っ込みたくなるストーリー回しといいめっちゃ近似感あるぞ!腐ってない頃、腐ってないけど腐る素養がある女子が一瞬ソワッ!?ってしちゃうあの瞬間、ほら、人間失格とか世紀末の詩とかいっぱいあるじゃんそういうの!

 

ってハイキタダーン!って騒いで最後までみたら「原作:清水玲子」って出た瞬間の「デショウネ!!!!」「すごく納得シタ!!!!!」っていう腑に落ちた感最高にスッキリでした。ちなみに清水玲子先生の漫画は読んだことないのですごく一方的なイメージです。

原作読んでないのですが、おそらくきっととーまくんの役は実際はもっと美少女みたいでツンデレ系なんじゃないでしょうか? 岡田君は情けないけどスーパーダーリンみたいなんじゃないでしょうか?(勝手なイメージ)

という意味で(?)じんわり周りの男の中心地にいるとーまくんという図は、嫌いじゃないのですが、松坂君の走馬燈で見る幸せな時間が恋人の栗山千明との何かじゃなくってとーまとの語り合いというのは、どうなんだこれとかそういうことも思いました。

なんか、なんか、別に損した気分にはなってないんですが、これおそらく「岡田・大森・女の子」を中心にしたサイコパスをめぐるサスペンスと「生田・松坂・吉川」を中心にした男のSF愛憎劇で違う映画にしたらもうちょっと、まとまりがあったのではないかなって。たぶん原作のいろんなところを端折っていいとこどりをしたのかどうかわからないんですが「おい!雑だなオイ!」って流れ見ながらツッコミそうになること数度。一番突っ込んだのは最後の最後のオチのメモリースティックの世界がこんなに暖かければてきな映像が、おい!!おい!!いきなりすんごい雑な処理の仕方したな!おいっ!ってツッコミました(概ね楽しんでおります)

 

あと大森さんが狂うまでの過程も結構端折ってるため突然くるってしまったがその過程どこにあった!? いや、わかるんだよシーンAとシーンBとシーンCで段々おかしくなってるさまが描かれているのはわかるんだけど「遅刻遅刻ー(走ってる)」「(ぶつかる)」「キャッ」「大丈夫かい!」「(向き合う男女)」「好きっ!!」くらいのお前らこういう展開のお約束はわかってるよなっ!!!!っていう荒々しい作り手の主張が見えてツッコミつつも「わかりました!隊長!!!」みたいな気持ちで敬礼しました。映画館のいいところは多少のむちゃくちゃも映画館という場所に拘束されているので案外そういうツッコミ所も一つの楽しみ、アトラクションとして遊べる事だと思います。

 

とりあえずなんか匂うぞって空気が、吉川晃司の「愛しくてねぇ」って単語によって「よっしゃ!!!言質とったぞー!やっぱ当たってただろー!!」っていうおくされじょしてきな謎解きした時のスカっとかんはよかったです。そこの二人ではとくに萌えてないです(余談)

 

あと、この映画のシナリオ作った人はサイコパス傾向があまりない人なんだろうなぁ・・・・もしくは原作がそうなんだろうなぁー・・・って思いました。ジャニオタっていうキャラを動かそうと思って「ジャニオタ=ジャニーズが好きで、恋して、結婚したいと思ってる、たぶん恋愛報道があったらすごく怒る、きゃぴきゃぴしてるキャラだ」くらいの認識で動かしてるんだろうけど、実際のジャニオタってリア恋層とってもいろいろと深いじゃないですか、なんというか最終的に祖母になりたいとか生みたいとか思うのだってその境地にいたるまでの色々ってやっぱジャニオタじゃないとわからない感覚ってあるじゃないですか。

それと一緒でサイコパスというキャラを動かすならこういう動きをするんだろうなーっていう想像で動いてる感じがね、すごく健やかな精神の方が書いたのかなっていう。こうサイコパスっていうより、若干の厨ニの質感のほうが生々しくって、空さんは永遠の14歳だからソワってしちゃいました。

あと、全然関係ないんだけど大森さんと女の子と岡田君がまさに修羅場ってて、打ち合いして生きるか死ぬかの瀬戸際で、実際一人しんじゃってもう片方死にかけててってときに、研究所サイドでは男Aの狂気の愛憎劇によっておびえる男Bと男Bにその真実を見せるものかと己の命と引き換えに守ろうとする男Cのよくわかんない愛憎劇が始まってて、酷い・・・岡田君かわいそう・・・これはひどい・・・ってわけのわからない憐憫を感じました。

 

ちょろっとでたリリーフランキーがめっちゃいい味出してて、野生の動物が~ってセリフも好きだったんで、本当要所要所の説明のすごい雑な感じが気になって気になって映画のノベライズ化をすごく待ってます。原作じゃねえんだよ、私が知りたいのはこの映画の世界においてどういう設定でこういうことになったのか知りたいんだよ。

同○誌読んで、気になるポイントがあったからって原作者に見解求めないでしょ、映画の見解を見たいので、ぜひともノベライズ化してください。よろしくお願いします。

 

なんかいろいろ書こうと思ってたんですが、時間が経ったら落ち着いちゃいました。あと2~3回みたいなぁくらいには思ってます。